 |
【(有)テクノ・コイデニュース
|
Date: 2008/03/17 |
|
|
■記事抜粋
この欄は(有)テクノ・コイデの最新ニュースをお届けします。 ご意見・感想・質問等が御座いましたら、メールにてどんどん お寄せください。
[No.1] 2008年3月17日
現在横型高温引張試験装置を受注製作中でまもなく、納品予定です。 この装置は、 1.金属を高温に加熱し溶かします。 2.溶融温度で一定時間キープし、所定時間を掛けて所定時間 まで下げ、また一定時間キープします。 3.設定速度で引張、データを収集しデータ処理を行います。 4.温度・負荷速度設定、制御、データ処理のすべてをCPUにて行います。 5.オプションの各種顕微鏡を付加することにより、色々の観察が出来ます。 6.40年近くも前に、当時としては最新式のドイツ製のグリーブル試験装置で同じようなことをしました。この時はヒータに工夫をしました。
|
|
|
|
|